土俵際競馬愛好会

相撲と競馬と銭湯と映画を愛する男の隠れ家的日記

20250113 げつようびのおけいば

月曜も競馬あるの、狂っている。。。

20250112 にちようびのおけいば

さてさてにちようびのおけいば。 今年はちゃんと考えたレースだけに入る、と決めていますゆえ……

一人暮らし日記~1145日目~2025年、あけましておめでとうございます

いやはや、年末年始が怒涛の連勤で、気が付いたら年越して1週間も経っていたとは…… 旧年中も大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。 今年こそは、と毎年言っているひとり暮らし。新年一発目は1145日目の記録。

20250111 どようびのおけいば

今年は競馬はこの別記事に纏めていきますわよ。

20241228 どようびのおけいば~ホープフルステークス2024ほか~

今週もほぼ休みなくしごと。ぴぇ 日記に記す内容が無いので競馬予想だけ。 いい締め方して、来年に繋げたいね。

20241222 にちようびのおけいば

20241221 どようびのけいば

今週はあまりに仕事詰めなので一人暮らし日記はお休み。 有馬記念のポエミー予想を投じるつもりがドウデュースが取り消して書き直し。 日曜に間に合うようにはしたいけど……

20241215 にちようけいばよそう

土曜は高知ファイナル併せておよそ10k負け。 日曜で大きく行きたいね……

20241214 どようけいばよそう

タイトルをひらがなにするとかわいいね。

一人暮らし日記~1116日目~朝日杯FS2024-ここからほぼ休みなしでお仕事して駆け抜けていくヨ

師走、昔は勝手に忙しくしてるだけでしょとか思っていたけど、ここ数年の師走は本当にスピード感がある。あっという間に12月中盤。 1月アタマまでほぼ休みが無いので、駆け抜けるよ。 師走ってしらすと似ていておいしそうだと思っている時期があったひとり暮…

2024・1208~不定期更新の日曜競馬の予想~

金曜更新に付けたすといやらしいからね、別記事で。 時間ある時は残しておきますよ。

一人暮らし日記~1109日目~阪神ジュベナイルフィリーズ2024+香港ーまとまった休みって逆に何していいか分からないよねー

年末休みを前借(私の意志ではない)して9連休となったこの休み。 存分にリフレッシュをし、そしてブログをめちゃ書いた。 毎回このイントロを最後に書くのだが、文字数が12000文字を超えている。 たまにはこういう更新をしないとブログをやっている意味が薄…

一人暮らし日記~1102日目~チャンピオンズカップ2024-3年間振り返りをしようと思ったけど仕事詰まってて何もできませんー

表題の件につきまして、仕事が詰まりすぎているため、来週にちょこちょこやろうと思っております。 それにしても昼勤→早朝勤→深夜勤→昼勤→深夜勤のローテだった今月はかなり体的にしんどかったな。明日から帰省しますので、ゆっくりからだを休めたいと思って…

一人暮らし日記~1095日目~ジャパンカップ2024-ひとりぐらし、丸3年です-

光陰矢の如し その言葉の重さを感じるこの頃。 先が見えないことを怖がっていた3年前が嘘のように、今流れる時間の充実しているように感じるし、そしてそれが過ぎていくことが悔しいほど早く感じる。 人間は時と共に変わるのだ。 節目はあくまで節目だけれど…

一人暮らし日記~1088日目~マイルチャンピオンシップ2024-このブログの分量は必ずしも充実度に比例しませんー

今週は大変手抜きです。ちょっと来週分はもう少しがんばります。 ひとり暮らし1088日目の記録。もう少しで節目だね。

一人暮らし日記~1081日目~エリザベス女王杯2024-忙しすぎる訳ではないのに毎週更新もできないし仕事もちょこちょこミスしてるのは何なんですかねー

先週の更新は何だかんだ時間がなくて断念。結局自転車乗り回し過ぎって話なんだけどね。 長距離乗りすぎて身体がしんどいサインを出してきたので今年はもう乗り納めかな。 維持程度のペースでは乗るかもだけど、、、 何事も調子のいい時ばかりではないよね。…

一人暮らし日記~1067日目~天皇賞秋2024-ロングウェイ・ライド!2-

自転車欲が物凄い高まっている。 乗れる気候の内に乗り込みたい。 健康に感謝しながら乗り込む私、ひとり暮らし1067日目の記録。

一人暮らし日記~1060日目~菊花賞2024-ロングウェイ・ライド!-

今週100キロ走ったけど、意外と疲れなかった。 過去に積み重ねたものは案外体に残っているのかも? もう少し積み上げていこうと思うひとり暮らし、1060日目の記録。

一人暮らし日記~1053日目~秋華賞2024ー無力感は伸びしろでもあるー

連勤が続いてコンディショニングにも難しい部分が出てきたが、仕事の方でも新しく任されるようになったポジションで苦しい日々が続いていて…… もう少しうまくやれるはず、と思いながら現状の無力感に打ちひしがれる日々だが、無力感は裏を返せば伸びしろでも…

一人暮らし日記~1046日目になる予定だった稿~凱旋門賞ほか重賞いろいろ

先月23日から、 昼勤務→深夜3連勤→翌朝移動→移動翌日昼勤→早朝3連勤(内1日宿直)→昼勤務+宿直→準夜勤3連勤、 ということでほぼ13連勤でまったくイベントごともなく、ブログに使う時間も全くなかった。 数時間後に迫る重賞の予想を、未練がましく投稿したい…

一人暮らし日記~1039日目~スプリンターズステークス2024-光陰矢の如しだが、時の重みを忘れてはならないー

いよいよ秋競馬の季節だ。風も秋の雰囲気を醸し出して、肌を焼く鋭い日差しもようやく落ち着きを見せ始めた。ひと息つけると思ったのもつかの間、夜は肌寒さすら覚える。 時間が過ぎるのは早いものだ。気を抜くと何もせずとも月日ばかりが過ぎてしまう。 四…

一人暮らし日記〜1024日目〜少しお休みのつもりがめちゃくちゃ休んじゃった

なが餅という名前なのに短命なこの菓子は、私が大変好んで食べる菓子の一つである。 朝食としてこのなが餅をお供にして私は、この木曜、比較的朝早い新幹線で故郷へと向かっている。 このブログについては、タイトルの通り、少しだけ休むつもりが随分長いこ…

一人暮らし日記~976日目~アイビスサマーダッシュ2024ー心が夏バテしていますー

最近は社労士の勉強も再開したり、本をたくさん読んだり、筋トレにも精を出したりと、ブログに賭けられる時間がかなり少なくなっている。仕事もなかなかハードな日程と内容で、体力が残せていないのも確か。 毎週書けなくなってきているのが悔しいが、なんと…

一人暮らし日記〜962日目〜人生は息継ぎが肝心よね

最近、好きだった仕事が負担に感じるようになってしまった。気持ちのキープが難しくて、心が元気でないから文章にも力がない。 そんな中で高松旅行にいけた今週は、少しいいリフレッシュ期間になったかも? 人生、一息では駆け抜けられないよね。 今週は大き…

一人暮らし日記~948日目~ 再来週旅行行くからさ、その前の静けさなんすよ、今は

仕事が集中しすぎていて全く趣味にも触れられないし、連休が無いから単休日を休養に充てないともたないこともあって、ブログに気持ちを持ってこられないのが正直なところ。 内容が無いのに更新するというのも……というきもちでもあるが、来週もまた7連勤だと…

一人暮らし日記~934日目~ 何もないのもいい事だと思う

ここまで1か月近くにわたり8000文字とかそういうクラスの日記を上げ続けていたけれど、今週は何もなかったので2000文字すらありません。 でも、何もないこともいい事だと思うんだ。 何もないってことは平和だったってことだからね。 平和を陽樹する一人暮ら…

一人暮らし日記~927日目~ 大海原のボート漕ぎ

今週も良い本を読めて、あまりに心が躍ったものだからインスタにストーリーを上げたら、中高の同級生とやりとりができた。 このブログを読んでいただいているらしく、嬉しい限り。 だからという訳ではないけれど、今週は競馬予想はお休みして、メインは読ん…

一人暮らし日記~920日目~安田記念2024ー燃え尽き症候群みたいになってブログの筆が進まないー

今週、ついに遠征月間が終わってしまった。 移動大好きな私からしたら夢のような時間が終わったわけで、タイトルの通り燃え尽き気味になっている。 こういう時こそ気を引き締めて頑張らねば…… また旅に出たい一人暮らし、920日目の記録。

東京優駿2024

東京優駿2024。 各馬の個人的見解と予想。

一人暮らし日記~913日目~やることがあるって幸せなことだね

もうタイトルの通りです。 こんなにブログに書くことがあるなんてそうそうない。 おかげで充実している。誰が見ているわけでもないブログを書くことで充実感を得られるなんて、なんてコスパの良い私。 来週からは一転、余白が目立つブログになってしまいそう…