土俵際競馬愛好会

相撲と競馬と銭湯と映画を愛する男の隠れ家的日記

一人暮らし日記~934日目~ 何もないのもいい事だと思う

ここまで1か月近くにわたり8000文字とかそういうクラスの日記を上げ続けていたけれど、今週は何もなかったので2000文字すらありません。

でも、何もないこともいい事だと思うんだ。

何もないってことは平和だったってことだからね。

平和を陽樹する一人暮らし、934日目の記録。

 

 

 

こんしゅうのわたし

f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170258j:image

ひさしぶりにクレープ食べた。たまに食べると美味しいよね。
f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170241j:image

豊橋深夜勤務。イレギュラーがたくさんあって、マジの夜通し深夜勤になってしまった。はじめての徹夜勤務。
f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170255j:image

健康診断でプロントの食事券をくれたので、プロントでお昼。

和風カルボナーラ、けっこうおいしかった。

体は正常だけど、好酸球とかいうのが多いらしい。日光アレルギーも関係しているのかな。

f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170235j:image

この光景もブログに何度目かの登場。金曜7時半くらい、ここは東海大橋。
f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170232j:image

今年一発目、二ノ瀬クライムにやってきた。

30分割り込んだことが無いので、今回こそ30分を……
f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170251j:image

登頂。全然30分届かず。結果は集会所から計測で32分半。。。脚が無いね
f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170248j:image

ガスっていて名古屋のビル群が見えない。
f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170228p:image

登坂のログ。道中いいペースなんだけど垂れちゃうね。

目印もあるにはあるんだけど、なにより右前方はずっと坂上で、まだ登るの……って、気持ちの方を折られちゃうんだよな……しんどい。もう少し脚を付けてがんばりたいところだが、この先暑くなる一方なので、しばらくは二ノ瀬チャレンジは控えたい。

私が異動を迎えたりしてしまうとこれがラストクライムになる可能性は十分にある。

その意味で今回30分割れなかったのは悔しいな……

言い訳っぽいけれど、30キロも事前に走った脚で登ってるから、もしサラ脚で登れたら29分台行けるんじゃ???と思ったりはする。何にせよ鍛えないといけないのは間違いない。


f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170244p:image
f:id:sumo-to-keiba-to-arbeit:20240614170301p:image

順番逆になっちゃった。上が復路で下が往路。

往路、山が控えているからかなり抑え気味にしたんだけれど、それでも安定していいペースで走れていると思う。前回、去年の誕生日にトライした時は往路アベレージ26キロとかいう数字出していて、本当に私か??と毎回なる。

その前回はクライムも脚4回ついて31分。今回はちょっと仕上げを舐め過ぎたかな。

健康診断明けとか色々言い訳できるかもだけど、根底には舐め過ぎたというのがあるかも。

精進します。。。

 

 

こんしゅうのけいば

G1ないのでおやすみです。

 

こんしゅうのひとくち

 

5歳

ルージュアルル

馬はやる気を見せている、という謎更新。元気ならいいのです。

 

4歳

レッドラグラス

帰厩して次走予定も7/14の函館・駒場特別(ダート1700)を目標にするとのこと。

レース2週前までに函館入りするらしく、函館続戦もあるかも。この夏で1個白星が欲しいね。

3歳

ルージュアリエル

両前球節の浮腫みがあるようだが歩様に影響はないとのこと。デビューしてくれ~

 

ルージュベルベット

432キロ……結構減っている。420キロ台で走ることになるかも。

力はある馬なので、どうかベターなコンディションで走れますように……

明日、6/15に東京3R未勝利戦を予定。

 

 2歳

 レッドイストワール

夏後半の本州移動予定と明言された。

楽しみ~

460キロで安定し始め、前進気勢があるとのこと。

早く走る姿が見たいね。

 

 

 

読者登録をしていただけると喜びます。