土俵際競馬愛好会

相撲と競馬と銭湯と映画を愛する男の隠れ家的日記

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一人暮らし日記~920日目~安田記念2024ー燃え尽き症候群みたいになってブログの筆が進まないー

今週、ついに遠征月間が終わってしまった。 移動大好きな私からしたら夢のような時間が終わったわけで、タイトルの通り燃え尽き気味になっている。 こういう時こそ気を引き締めて頑張らねば…… また旅に出たい一人暮らし、920日目の記録。

東京優駿2024

東京優駿2024。 各馬の個人的見解と予想。

一人暮らし日記~913日目~やることがあるって幸せなことだね

もうタイトルの通りです。 こんなにブログに書くことがあるなんてそうそうない。 おかげで充実している。誰が見ているわけでもないブログを書くことで充実感を得られるなんて、なんてコスパの良い私。 来週からは一転、余白が目立つブログになってしまいそう…

東京優駿2024

今年も、物語は紡がれる。 東京優駿2024。

一人暮らし日記~906日目~オークス(優駿牝馬)2024ー先週タコ負けしたので今週はガチです

遠征月間は早くも折り返し。 長距離移動が好きな私にとって天国のような時間が過ぎていこうとしている。 6月からはホームの連続。特に6月の後半はブログの更新もままならないであろう過密日程(7連勤→1休→3連勤)が控える。7月には旅行の予定があるので、それ…

一人暮らし日記~899日目~ヴィクトリアマイル2024ー自転車操業の自転車乗り

出張中とか旅行中って、「もうここに来ること無いかもしれないし」みたいな免責志向が働いて無限に金を使ってしまうよね。先週のドーミーインステイもそうだけど、けっこう財布がまずいことになっている。 人生とは節約の連続である。 一人暮らし899日目、節…

一人暮らし日記〜892日目〜NHKマイルカップ2024ー出張なんですけど、頑張って時間作ってたらマジで旅行してる人みたいになったー

1日は24時間しかないわけだけど、頑張れば結構時間は作れるもんだな、と思えた1週間。 代わりにめちゃくちゃ体が重いし疲れは確実に溜まっている。 今月は出張ラッシュ、楽しみつつ頑張るぞ。 楽しみは疲れの上に在る、ひとり暮らし892日目の記録。